日本ではどれくらいの人がガンになっていると思いますか?
実は2人に1人はガンになっているのです。さらに、死亡する割合は、3人に1人とまで言われています。
しかも、その原因はかなり普段の食生活や生活習慣とリンクしているのです。
ここでは、そんなガンになる危険のある食生活などから脱却するためのオススメの食品を紹介します。
はい、もちろん、このサイトでも有名な甘酒酵素水です。どれくらい効果があるのかをまずはチェック!
目次
ガンから命を救う食事と生活とは
日本ではいまや3人に1人がガンで亡くなっています。
どんなに早期発見・早期治療をしても、その原因を立たなければ死亡率は減らせません。
そして、乳ガン、前立腺ガン、大腸ガンなどの原因は食事にあります。
この30年間で、乳ガンの死亡率は2倍になりました。
食事でガン細胞は減る!?
ガン細胞の最大のエサが何かわかりますか?
ズバリ、糖質です。
みなさんは、PET(ペット)という検査をご存知ですか?
放射性物質を結合させたブドウ糖を点滴して、画像を撮ると、ガンの部分だけが真っ赤に染まります。
ガン細胞は糖を栄養にして、増殖するのです。
その点、甘酒酵素水は低糖質のドリンクなので、安心です。しかも、乳酸菌が腸内から発ガン性物質を吸着し、便として排泄します。
ガンは、日常生活の生活習慣が密接に関係しているので、警告もふくめて、その関係性を次の項目で確認してみましょう。
ガンの発症は、日常的な生活習慣が関係してる!?
ガンには様々な種類がありますが、この30年間で死亡率が増えてきたものは、生活習慣や食生活の変化に関係しています。
喫煙者が減ったことで肺ガンこそ減少傾向にありますが、飽食の時代になったことでホルモンの分泌や腸内環境が変わり、大腸ガンやホルモンの影響を受ける臓器のガンが増えているのです。
ガンの原因の原因の7割以上は、食生活、喫煙、感染症
食生活・・・35%
タバコ・・・30%
感染症・・・10%
出産・性産業・・・7%
職業・・・4%
アルコール・・・3%
その他・・・11%
ガンを誘発する食べ物と生活習慣
①精製された糖質
- 白米
- パン
- めん
- 砂糖と小麦粉で作ったお菓子
- ジャガイモ
②トランス脂肪酸やサラダ油(オメガ6)
- マーガリンやショートニングなどの人工的油脂
- サラダ油
③化学調味料、食品添加物
- 人工甘味料
- 香料
- 保存料
- 着色料
④喫煙
20年間、1日に20本以上喫煙するとガンの発症率が高くなる
⑤過度のアルコール摂取
アルコールの摂取により肝臓への負担が蓄積される
⑥ストレス
精神的なストレスを受けすぎると、ガン細胞を抑制する免疫力が弱まる
ガンにサプリは効果なし!?
どうですか?ガンはかなり生活習慣に密接に関係していますよね?
しかも、ちょっと手をぬいた食生活をするものなら、ガンになる可能性が一気に高まってしまうのです。
20歳代をピークに免疫機能も酸化防止能力も衰えることから、多くの研究者が抗ガンサプリメントをススメています。
しかし、最近の研究では、サプリメントが効果があるというよりは、野菜やフルーツの皮の方が効果があるのです。
食事の基本は、以下になります。
穀物は全粒
果物は皮ごと
魚は皮ごと、骨ごと、頭ごと
野菜は皮ごと、葉ごと、根っこごと
なかでも、甘酒酵素水は、雑穀が原料になるので、大自然が育んだ天然の抗ガンサプリといえます。
オススメは、甘酒酵素水にガゴメ昆布
甘酒酵素水にガゴメ昆布をいれると、免疫力を上げることができます。
というのもガゴメ昆布には、免疫力の賦活化作用がアガリクス以上に高いフコイダンという成分をふくんでいます。
賦活化作用というのは、活力を上げるという意味なので、文字どおり、免疫力を上げるということにつながります。
また、このフコダインの免疫賦活化作用により、ガン細胞をやっつけてくれる可能性があるのです。
その他に加えるものとしては、オメガ3が含まれているえごま油がオススメです。
甘酒酵素水でガンを予防しよう!
甘酒酵素水にはガンを予防してくれる効果が期待できます。
さきほどもガゴメ昆布を入れたりするとよいと紹介しましたが、実際に甘酒酵素水がどれだけガン予防に向いているかを確認してみましょう。
完全栄養・低糖質・高ポリフェノール
ガン細胞は傷ついた粘膜を修復するためにあらわれる細胞です。
雑穀は完全栄養、高ポリフェノールで細胞を傷つける活性酸素をとりのぞき、粘膜にできた傷を治す働きがあります。
生きた乳酸菌を腸までとどけるプロバイオティクス
腸内の悪玉菌は増殖しながらアミンや二次胆汁酸などの発ガン性物質を排出します。
乳酸菌による整腸作用で悪玉菌の増殖を防ぐとともに、腸内の有害物質を体外に出すことができます。
免疫器官を刺激して、抵抗力を上げるバイオジェニックス
乳酸菌の死がいや代謝物は、小腸で吸収されるときに免疫器官を刺激します。
刺激を受けた免疫細胞は、活性化されて、ガン細胞に攻撃する抗体を出します。
どうでしたか?
甘酒酵素水のガン予防効果を理解できたかと思います。
もちろん、飲んでいれば必ずならないなどといったことを言っているわけではありません。
しかし、何もしていなければ、今の日本では、2人に1人がガンにかかり、3人に1人がガンで亡くなっていることを考えれば、やってみる価値はあるのではないでしょうか。
このサイトでも紹介しているように甘酒酵素水にはいろいろな効果があることも分かっているので、健康的な生活を送っていけると思います。
まずは手はじめに、甘酒酵素水を作ってみましょう!
甘酒酵素水については、その他にも気になる記事を用意しています。