乳酸菌の効果としてもっとも有名なのが「便秘」に関するものではないでしょうか。
「乳酸菌は便秘に本当に効果があるの?そもそもその他の体調面にも影響あるの?」
もちろん、あります。
ところが、完璧ではありません。
いや、「必ずではない、誰にでもではない」といったほうがいいかもしれません。
乳酸菌にも種類が何種類もあるように、人間の体にもいろいろな種類があります。
まずは、便秘予防と便秘解消についての乳酸菌の力を紹介します。
目次
乳酸菌の整腸作用はどんなメカニズム!?
どっちつかずの日和見菌を仲間にしたい!
通常、人の腸には排便作用に欠かせない”良い奴”善玉菌が1割、便秘の原因などを引き起こす”悪い奴”悪玉菌が1割存在します。
そして、残りの8割は、”どちらでもない奴”日和見菌といわれる菌という構成になっています。
「どちらでもない奴なら、菌としてカウントしないでいいんじゃないの?無視で?」
そうはいかないのです!この日和見菌が、結構厄介な菌さんなのです。
この日和見菌は害はありませんが、名前の通り、日和見なんです。
つまり、善玉菌が増えれば善玉菌に、悪玉菌が増えれば悪玉菌へと変化してしまうのです。
つまり、”強い方に味方する”クラスに、よくいるズルい奴なんです!
腸内環境は酸性がいいの?アルカリ性がいいの?
ズバリ、酸性です!
本来、健康な人の腸内には善玉菌が多く存在し、腸内は酸性に保たれています。
この酸が悪玉菌を抑えて、腸を清潔に保ってくれているのです。
「不健康だと、どうなるの?」
便秘などで腸内環境が悪化すると、悪玉菌が増え、腸内は酸性からアルカリ性に変わってしまいます。
そして、アルカリ性だとさきほどから紹介した、どっちつかずの日和見菌もたちまち悪玉化してしまうので、どんどん腸内環境は悪くなっていきます。
アルカリ性の腸内では、腐敗物が溜まりやすいのでさらに便秘になりやすく、便やオナラの匂いも臭くなります。
酸性になるには?日和見菌を味方につけるには?どうしたらいいの!?
便秘知らずの健康な腸を保つには、いかにして善玉菌を増やし、腸内を酸性に保つかにかかっています。
酸性にする方法としては、
- ヨーグルトを食べたり
- サプリメントを摂取したり
ようは、善玉菌である「乳酸菌」を摂取すれば、腸内の善玉菌の割合が当然増えてくるの。そうすれば、酸性になる可能性がある。
酸性になれば、どっちつかずの日和見菌を仲間にして、腸の中は酸性に保てるのよ。
そして、腸の動きが活発になって、お通じが良くなる可能性だってあるの。
女性と高齢者は特に腸内環境に気をつけよう!
それだけじゃなく、腹筋や横隔膜の力が弱いことや腸の筋肉が薄いことも便秘の原因の1つよ。
加齢により体は衰えるので、お年寄りも便秘になりやすい傾向にあります。
さらには、運動不足の人も筋肉関係が弱いので、便秘になりやすい傾向です。
なんとなく思い出してみると、スポーツマンや日々運動している人は、あまり便秘の人がいないんじゃないでしょうか?
これは、筋肉的な理由なのかもしれませんね。
毎日の積み重ねが大事な腸内環境!
このブログでも何度も登場してくるので忘れないように!
毎日食べなければ、まったく意味がありません。
もしも、ヨーグルトを食べ続けて、便秘が解消されたとしても、やめちゃったら、元どおりになりますよ。
女性や高齢者にどの程度効果があるのかというのは、臨床試験からも明らかにされているようです。
その時のデータでは、排便日数が週4日以下しかない便秘傾向にある女性を対象としています。
彼女らに毎日ヨーグルトを110gを2週間食べてもらったところ、排便日数、ハイベン回数、排便量のすべての項目で数値が増加し、効果が確認されました。(参考;「あなたの知らない乳酸菌力(後藤利夫)」)
また、健康な高齢者にヨーグルトを摂取してもらったところ、同じ効果が表れ、便の形状や色、排便日数も改善されたという報告もされています。
ヨーグルトを食べることで、排便習慣が改善されたというわけです。
腸を健康に保つためには乳酸菌を継続的に摂取することが重要だということになります。
オススメのヨーグルトや乳酸菌サプリメント
いかがでしたでしょうか?
乳酸菌と便秘解消の関係がなんとなくわかってきたかと思います。
しかし、ここからが結構大変なんですが、便秘解消に効果のある乳酸菌はこれくらいあります。(下記参照)
EC-12株、JEF01株、BB536株、BE80株、FK120株、GCL2505株、HN019株
シロタ株、ラブレ菌、ロイテリ菌、LGG株、L-55株、L-92株、N-1株・・・・・・・・
そして、さらに実際にはこの倍以上あります。
これでも十分多いと思いますし、まずは一般的な乳酸菌をとることをオススメします。
そこで、乳酸菌をとりいれるには、なんといってもオススメなのは乳酸菌サプリメントになってきます。
もちろん、乳酸菌をとりいれるには、ヨーグルトなどの食事からでもできますが、必要な数だけ摂取するには、何度も食べなければなりません。
乳酸菌サプリメントなら、1度に500億個もの乳酸菌をとれちゃいます。