血液中に含まれるブドウ糖の濃度が、高いことを高血糖といいます。
人間の体は、必要なエネルギーを血液に溶け込ませて全身に運んでいます。
そのため、食事をすれば血糖値が上がり、栄養を吸収していないときは下がるのが自然なんです。
つまり、血糖値は上がったり、下がったりを繰り返しているものなんです。
ここでは、血糖値の上がった場合の高血糖という症状について紹介するとともに、正常にもどすための乳酸菌の働きについて紹介していきます。
高血糖は自覚しにくいって知ってる?
そして、俺もそろそろ危ないかもしれん。。
大量のブドウ糖を摂取した場合や、インスリンというホルモンが足りなくなったりしてくると、ブドウ糖が細胞に取り込まれないで、血液中に溢れる場合があるのよ。
それこそが、今回話題にする高血糖の原因だといわれているの。
高血糖が、慢性的に続いちゃうと糖尿病の原因になり、最悪の場合には失明や腎不全になる場合もあるんだぞ。
そのため、放置してしまっていることがほとんどなの。
しかも、インスリンを分泌し続けると、すい臓が疲れちゃって、次第に機能が低下してしまう場合もあるんだ。
つまり、どんどん悪循環におちいって、高血糖を治すのが困難になっていくということだ。
うおー、どうすりゃいいんだよ、高血糖!
ヨーグルトは高血糖を予防する
その原因は、いろいろあって以下のようなものが考えられるの。
肥満 栄養バランスの悪い食生活 運動不足 ストレス など
食事で、高血糖を抑えていくには、ヨーグルトなどを食べることによって、乳酸菌をとりいれていくことをオススメします。
「乳酸菌は免疫を強くする!ヨーグルトは牛乳の2倍!?」の記事でも紹介したけど、免疫だけでなく、血糖値においても乳酸菌の威力は抜群なのよ。
乳酸菌のオススメなとり方は、以下の記事で紹介しています。
ヨーグルトのネバネバ作用も忘れちゃダメ!
この乳酸菌が作り出すネバネバ成分は、消化されないという特徴があるの。
青汁でも有名な食物繊維と同じような働きで、糖の吸収を阻害するという作用をしてくれるのよ。
だけど、ここでずっと紹介してきている乳酸菌なら、高血糖にも効果があるからオススメしているの。
そして、乳酸菌のオススメなとり方は、ヨーグルトよりも乳酸菌サプリメントになるわよ。
その理由は、このサイトでは何度も説明してきているけど、乳酸菌の数になるの。
詳細は、以下の記事で確認してみてね。